憧れの食べ放題☆
こんばんわ
まだまだ寒い日が続いておりますが、もうすぐ3月ですね。
年が明けてもう2ヶ月とは・・・、早いものです
さてさて、本日は不定期開催
『フレンチフライ食べ放題(お1人様¥300・1ドリンクオーダー)』
やっております
店頭の看板でしか告知していないのですが、
ブログをご覧になって頂いた方に特別情報
お待ちしております
スタッフ
こんばんわ
まだまだ寒い日が続いておりますが、もうすぐ3月ですね。
年が明けてもう2ヶ月とは・・・、早いものです
さてさて、本日は不定期開催
『フレンチフライ食べ放題(お1人様¥300・1ドリンクオーダー)』
やっております
店頭の看板でしか告知していないのですが、
ブログをご覧になって頂いた方に特別情報
お待ちしております
こんばんわ
もうすぐ2月も終わろうとしています。
3月のイメージは『卒業』。別れの季節ですね・・・。
名残惜しい仲間との宴会そして新たに出会う人たちへの期待を込めて
歓迎会や送別会を麹町ダイナーでは絶賛受付中
そして、コースプランも一新しました
ぐるなびトップのコースメニューで内容も確認できますが、
わたくし個人的におすすめコースを一つご紹介させて頂きます
◆サウスウェスト・アメリカンプラン◆(2.5時間 飲み放題付)
☆チアーズフード
☆アボカドとロメインレタスのクレオールシーザーサラダ
☆5種のお味でフリーフレンチフライ
☆ルイジアナ・ガーリックケイジャンシュリンプ
☆メキシカンTACOS コンビネーションプレート
・チャックテンダーロイン
・BBQチキン
・サルサメヒカーナ
・チェダースプラッシュミックスグリーン
・ハラペーニョ・コリアンダー
・本格コーントルティーヤ
☆シンシナティ・チリ・ヌードル
お酒との相性抜群のTACOSをメインとしたコースです
種類豊富な具材をトルティーヤにお好きなように巻いて
召し上がってください
盛り上がること間違いなしですもうすでに、ご好評いただいております
ご予約・ご相談、お待ちしておりますよ~
こんにちわっ! 今日は東京マラソンですね 風が強いですが……
ランナーの皆様には、ぜひぜひ頑張っていただきたいです
さて、遅ればせながら……今日の日替わりランチをご紹介
パンチェッタガーリックヌードル(1260円)
毎度大人気のヌードルに、パンチェッタとフルーツトマトの組み合わせ とってもナイスなコンビネーション
エキストラチーズトッピングがおススメです
移民系ジューシーチキン温玉サラダロコモコ(1000円)
ジンジャーチキンのエスニックバージョン パクチーマニアは、ぜひぜひ『パクチーだく』でっ
それでは、本日もご来店お待ちしております
こんにちわ! 今朝から、また雪がちらほら降ってきましたね 私の故郷は積雪はおろか、雪が降ることすらめったにない土地ですので、上京してから雪を見るたびに、浮かれはしゃいでおります
さてさて、今日は寒い日におすすめの日替わりランチです
熱々!オニオングラタンスープセット(880円)
チーズバケット、サラダ、フレンチフライがついたお得なセット ほっこりできる一品です
ガーリックシュリンプヌードル(1050円)
もはや人気メニューのヌードル バターとパルミジャーノで味付けをした、濃厚な一品
午後から商談の方は、ガーリックレベルなしでも承れます
店内は暖房でぬくぬくにしております 本日もご来店お待ちしております
こんにちわ 麹町ダイナーが日曜日をお知らせいたします
それにしても、昨日に続き、今日もぐっと冷え込んでおりますね。。 店内はぬくぬくにしておりますが、バーカウンター越しに見る窓からは、暖かみのある風景は見えません…… 早く春になってほしいものです
さてさて、本日の日替わりランチは……
ガーリックシュリンプヌードル(1200円)
もはや、ダイナーの看板メニュー 続々とファンが増えております
バターとパルミジャーノで味付けをした、濃厚な一品です
ハワイアンロコモコ(1000円~)
女子には、ライトサイズ 男子、肉食系女子にはローカルスタイル
「俺はたくさん食べるんだぜぇ」という方には……モンスターサイズでどうぞ
本日も、ご来店お待ちしております
こんばんわ/
今日はちょっと早めの更新・・・。
今でもBARやクラブ、普通の居酒屋でさえもよく見かけるようになりました。
”テキーラ”をシュータースタイルでグイッと・・・なんて光景。
ショットでなんて注文、良くありますが、テキーラって何気に種類豊富なんです。
今日は、そんなテキーラの最高峰『アネホ』をご紹介。
テキーラの規定として、『51%以上ブルーアガベ』を使用と限りますが、
クエルボ1800アネホはなんと100%使用の贅沢品
アネホの法廷規定は12ヶ月以上の熟成なのですが、さらに長期にわたって
熟成されています(詳しくはどこにも載っていないのですが・・・)
世界でも高い評価を得ていますね。
一気にいかず、ゆっくり飲んでもいいと思います。
熟成期間が長いので、甘みのあるウィスキーのようです。
ga91000
最近のコメント